目覚めが悪い人におススメの朝の行動とは?わずか5分で一日を快適に過ごす!

目が明いたら布団を蹴っ飛ばしてパッと起きろ!

うちのじいちゃんがよく言ってました。

昔の人は根性ありましたよねぇ……。

本当に足で布団を蹴っ飛ばして、パッと起きてましたもん。

僕には一生無理だわ。

ごめんじいちゃん。。

 

とは言いながらも仕事もあればやっぱり起きないといけないわけで。

問題は起きた後。

5分もすれば何となく頭が働いてくるんなら問題ないんですが、ずーっと半分寝たままの状態が続くとこれはまずいわけで。

というわけで今日は目覚めをよくする方法について考えてみたいと思います。

ぐっすり眠ったはずなのに目覚めが最悪!

たくさん寝たのに、

 

頭がボーッとする

身体が重い

気分が乗らない

 

そんな悩みはありませんか?

原因としては副交感神経と交感神経の切り替えがうまくいっていない可能性があります。

 

通常、目覚めるとリラックス神経である副交感神経から、活動神経である交感神経が優位になります。

この切り替えがうまくいかないと、いつまでたっても眠気が続き、思考力も働かないという状態に。

こんな状態で仕事に行ってもうまくいくはずがありません。

能率が悪くなって残業をする羽目になって、帰宅時間も遅くなるというんじゃ最悪です。

プロのスポーツ選手みたいに、試合開始からバリバリ働ける状態に持っていきたいもんです。

 

っていっても我々平民にはそんなトレーナーを雇う余裕なんてあるわけもなく。

ではどうやったら自分でうまく神経を切り替えることができるのでしょうか?

 

朝にやや熱めのシャワーを浴びれば頭もスッキリ!

寝起きにシャワーを浴びる人って結構いますよね。

ボッーっとしていた頭が、サッとシャワーを浴びただけでスッキリした経験がある人も多いはず。

これにはちゃんとした理由があります。

 

シャワーの温かさが、交感神経が活発に働きだすきっかけを与えてくれるのです。

ガチで何十分も浴びる必要はないですよ。

修行じゃないですからね。

寝癖を直すついでに全身にサッとお湯を浴びる。

 

それだけです。

 

お湯は40度を超すくらいのやや高めの温度が効果的。

ただ注意点も。

特に冬場ですが、服を脱いで寒い状態から急に温かいものを浴びると、心臓に大きな負担がかかります。

ですから心臓が強くない人にはおススメできません。

 

また心臓に問題がない人でもまずは心臓から遠い箇所にお湯を掛けて、徐々に慣らせていくことが重要です。

ベストは足先です。

少しずつ身体を温めながら、交感神経が高まっていっているぞーとイメージすればより効果的。

 

髪や身体を洗う必要もありません。

サッとお湯だけ浴びれば十分です。

どうせ寝癖を直さないといけないなら一緒にやっちゃえばいいのです。

歯磨きもその場でやっちゃっても良いですよ。

ミントの香りは脳を目覚めさせてくれる効果がありますので、一石二鳥。

手も動かしますし、寝起きの脳の体操にはピッタリです。

 

忙しい朝にも大きな手間をとることなく、交感神経のスイッチが入ってくれます。

頭も身体も軽くなり、スムーズに活動モードに転換できるでしょう。

スポンサーリンク

むしろ時間をかけると逆効果も!

時間を掛けて朝風呂に入るのも気持ちが良いものですが、神経の切り替えには逆効果です。

湯船につかると身体の芯まで温まり、副交感神経が優位になってしまいます。

水の圧力も良い感じでマッサージ効果になるので、余計に眠くなります。

 

もうポワーンとして会社や学校に行くどころじゃないですね。

 

ということで湯船につかるのは夜にしておきましょう。

夜に入れば副交感神経が高まってリラックスできるので、良質な睡眠を引き寄せてきてくれます。

 

朝はやや高めの温度でシャワーをサッと浴びて、夜はぬるめの湯船につかる。

 

これで神経の切り替えはバッチリです!

 

まとめ

・朝のシャワーが交感神経のスイッチを入れてくれる!

・心臓の不安のある方が要注意!

・夜はぬるめのお湯にゆっくりつかればリラックスモードに!

 

お湯を浴びるだけなら時間もかかりませんし、手軽に交感神経を活発にできます。

ちなみに風呂場で歯磨きをすれば、指先の運動になって、これもスムーズな目覚めに繋がりますよ。

 

目覚めが悪いという人はぜひ一度試してみてください!

ただ繰り返しになりますが、冬にいきなり熱いお湯をかぶるのは心臓に過度な負担がかかるので十分にご注意を。

スポンサーリンク

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

朝の行動が不眠を治す!眠りたければメラトニンをガンガン分泌させるべし

睡眠には夕食以上に朝食が大事?快眠朝食のススメ!

寝酒が癖になると様々な弊害が!アルコールに頼らない安眠のススメ

自意識過剰な性格を治すために考え方を変える訓練をする

疲れやすさの意外な原因とは?心臓を鍛える有酸素運動のススメ!

脳を騙す方法を考える!不眠と鬱を改善するための生活習慣とは